人でごったがえすGWだから近場を楽しむ宿泊ツーリングをした件 in 名張 2日目

スマイルホテル名張で一人で飲んだくれた

翌日、このまま帰ったら、近すぎてあっという間に家に着くので、ちょっと観光して帰ることに。


名張といえば赤目四十八滝、赤目といえばオオサンショウウオ!というわけで赤目四十八滝へ。若い頃行ったことあるから、どっちでもよかったのですが。
でもここで衝撃が…
なんと入山料が1000円!(数百円だったような記憶が…)
これを払わないと入口にある小さな水族館(ここにオオサンショウウオがいたはず)に入れないのである。
で…オオサンショウウオはいませんでした。いたのかもしれませんが、全然分かりませんでした。

●アカメウオとかいう魚さん

 

オオサンショウウオを探してウロウロするお客さんがいっぱいいました。
せっかく1000円払ったのだから、散策します。

しかし、オオサンショウウオが見られなかったのが残念すぎて、途中で引き返しました。ホント残念(生き物好きなもんで)。

 

お土産に「へこきまんじゅう」を買って帰りました。

●ほぼサツマイモといって饅頭?の中に、アンコやらリンゴやらチーズやらが入ってます

 

時間はたっぷりあるんで、遺跡を巡りながら帰りましょう。

田んぼの中の前方後円墳とクロスカブの記念撮影。貴人塚古墳。

 

なかなか楽しい2日間でした。遠くにいくばかりが旅じゃない、近場を楽しむのもアリと思いました。

 

しばらく名張には来ないだろうと思っていたのですが…


5日後、友人と名張でビジホ泊まりで飲みに行くことになったのでした…

 

友人のバイクとクロスカブで、またしても古墳と記念撮影。

 

なんか気に入ったから、またビジホ泊しにくるかも!?